Office 2019 の ダウンロード方法を説明します。Office 2019をダウンロードするには、マイクロソフトアカウントと25文字のプロタクトキーが必要です。以下の インストール 手順を参考してください。

Office 2019 を ダウンロード する前に準備するもの
Office 2019 のダウンロード 、 インストール は、マイクロソフトアカウントにプロタクトキーをセットアップして、マイクロソフト公式サイトからOffice の インストール ファイルをダウンロードします。
Microsoft Office 2019のプロタクトキーは、いろいろ形で入手できます。例えば、POSAカードで購入した場合、紙に書かれている25文字があります。それをマイクロソフトアカウントに入力します。オンラインで、Microsoft Office 2019のダウンロード版を購入した場合、25文字のプロタクトキーが発送されますのでそのまま入力します。
マイクロソフトアカウントは無料で作成できます。
Microsoft Office 2019 を インストール して使うには、一番安いプランであるOffice Personal 2019を購入すると29,800円がかかります。
僕自身は Office ソフトのWord、Excelをそんなに使わないので手を出さなかった。
でも、Microsoft Office 2019 を格安価格でダウンロードすることができました。「格安」というとダウンロード、 インストール 認証できないなどの不安になりますが、Microsoft 公式サイトからダウンロードできます。
今回は、Microsoft Officeダウンロード 版のプロタクトキーを格安で入手した方法からマイクロソフトアカウントにセットアップし、 Office 2019 をダウンロード、 インストール までの流れを紹介します。
私は、以下のMicrosoft Office 2019 製品を格安価格で購入して インストール しました。
次に、入手したMicrosoft Office 2019 ダウンロード版のプロタクトキーをマイクロソフトアカウントにセットアップして、Office ファイルをダウンロードし インストール ましょう。
Microsoft Office 2019 を ダウンロード する
手順①Microsoftアカウントにサインインする
下記リンクをクリックし、Microsoftアカウントにサインインします。

手順②メールアドレスを入力する
Microsoftアカウントのメールアドレスを入力します。マイクロソフトアカウントをお持ちでない方は、新規作成します。
手順③パスワードを入力する
パスワードを入力して、「次の」ボタンをクリックします。
手順④プロタクトキーを入力する
Microsoft Office 2019のプロタクトキーを入力します。 Office 2019 インストール には欠かせないもの。
手順⑤国と言語を選択する
国と言語を選んで「次へ」をクリックします。
注意:この画面で日本と日本語の設定はできませんので別の国と言語を設定しても構いません。日本語の設定はマイクロソフトアカウントで行えます。
手順⑥マイクロソフトアカウントから日本語を選択する
Microsoftアカウントの「サービスとサブスクリプション」、[インストール]、「その他のオプション」から言語とバージョンを選択して「インストールする」順にクリックします。
日本語とバージョンを選択して Office 2019 インストールボタンをクリックします。

Office 2019 インストール
Office 2019 の インストール が完了まで少しい時間かかります。
手順①インストール開始する
手順② Office 2019 インストール中
手順③インストール完了
Microsoft Office 2019ライセンス認証について
Microsoft Office 2019 のダウンロード、 インストール が完了してもライセンス認証ができないとWord、Excelなどのアプリは使用できません。そのため、スタート画面をクリックして、 インストール したWordを開いてみましょう。

次に、「ファイル」、「アカウント」順にクリックすると認証された製品名が表示されます。
「ファイル」をクリックします。

「アカウント」をクリックします。

すると認証された製品名が表示されます。

これでMicrosoft Office 2019 の インストール が完了し、使えるようになりました。この製品にはWord 2019、Excel 2019 、PowerPoint 2019、OneNote 2019の4つのアプリが含まれています。
最後に
このように書くと Office 2019 のマイクロソフトアカウント登録からダウンロード、 インストール 、ライセンス認証まで長く感じますが、10分ほどで完了しました。
Office 2019 の インストール で日本語の選択に気を付ければ、他の手順は簡単でしょう。最初の「国」と「言語」の選択には「日本」はありません。別の国を選択します。どの国でも構いません。Office をダウンロードした後に、マイクロソフトアカウントから日本語とバージョンを選択することを忘れずに。
Microsoft Office 2019を再インストールする方は以下の記事を参考してください。